アイコン/提供者 |
情報(「効果:説明」はスキルレベル1の時での効果です) |
 
  |
スキル「ブレイジング」「フローズン」「ダークネス」「ディバイン」の各種は、
どれか一つを修得すればいい。
個人的に「ダークネス」をおすすめする。
|
 |
スキル「サイキックピアス」は、石弓メインの人はレベルMAX推奨。
弓メインの人には、不向き?
効果:通常攻撃の160%ダメージを与える。
|
 |
スキル「ロングショット」は、持続時間が短いのが欠点。
パーティで釣りなどの役立つので、必要な人はレベルMAXまで上げても損はない。
効果:遠距離武器の射程距離を10%増加させる。持続時間1分。
|
 |
スキル「エンチャントアロー」は、攻撃力を増加させられるスキル。
はっきりいって体感できるほどの効果は得られませんが、修得しておいたほうがいいです。
あまったスキルポイントを振る感じで良いと思います。レベルMAX推奨
効果:矢のダメージを5%増加する。持続時間18分。(レベル5では30分25増加)
|
 |
スキル「ペインティングピアス」は、仕様上、修得しなければいけないスキル。
たいした時間稼ぎにもならないのでレベル1のままでOK。
効果:サイキックピアススキル命中時 35% 確率で対象の移動速度を 2秒間 50%
減少させます。效果は 18分間持続します。
|
 |
スキル「ブランディッシュキック」は、重要なスキルです。
敵を一定確立で気絶させられる便利なスキル。レベルMAX推奨
効果:対象に近距離攻撃によるダメージを与え、50%の確率で5秒スタンさせる。(レベル5では70%9秒)
|
 |
スキル「アジリティー」は、アーチャーの必須スキルともいえる。
攻撃力が上がるので、戦闘中は常に使用していよう。レベルMAX推奨
PTメンバー(ナイトなど)にもかけてあげよう。
効果:対象の敏捷性を10%増加させる。持続時間18分。
|
 |
スキル「ブリーディングショット」は、アーチャーの必須スキルともいえる。
スキルレベルを上げても、攻撃回数は増えるが攻撃力は上がらないので、
必須スキルとはいえ、レベル1で十分。
効果:通常攻撃の60%のダメージを3秒ごとに5回与える。
|
 |
スキル「インスネアショット」は、無理に取る必要はないと思う。
効果は微妙です。
効果:対象の移動速度を3秒間30%減少させる。
|
 |
スキル「フェイタル」は、なかなか使えるスキル。
敏捷重視のハーフエルフは、是非利用しよう。
使えるスキルだが優先してレベルを上げる必要は無い
長期的にレベルをあげ、最終的にはレベルMAXを目指そう。
効果:クリティカル攻撃時、ダメージに敏捷性の100%のダメージを追加する。持続時間3分。
|
 |
スキル「ピープルアロー」は、敵の攻撃力を下げる矢を放つスキル。
対人(PvP)で力重視相手には、効果的です。
効果:対象の力を30秒間3%減少させる。
|
 |
スキル「ルートピアス」は、アーチャーの必須スキルともいえる。
足止めができるので、「ブランディッシュキック」との併用でより効率的に戦闘できます。
長期的にレベルを上げ、最終的にはレベルMAXを目指そう。
効果:通常攻撃ダメージを与えて、20%の確率で5秒間移動不可能にする。
|
 |
スキル「スプリント」は、緊急回避用のスキルです。
スキルポイントが余っているのなら振ってもいいでしょう。どうせ振るならレベルMAX推奨。
効果:使用者の移動速度を18秒間20%増加させる。
|
 |
スキル「イベイド」は、あれば便利、無ければ無いでやっていけるスキル。
修得するのではれば、常時使用しましょう。
PTメンバーに瞬発力重視のキャラクターがいればかけてあげましょう。
効果:対象の回避率を10%増加させる。持続時間18分。
|
 |
スキル「ダブルストライク」は、なかなか使えるスキル。
石弓メインの人は、レベルMAX推奨。
効果:通常攻撃の120%ダメージで連続2回攻撃。
|